私が投資を勧める理由

これもよく聞かれます。「何で投資を勧めるの?」と。
答えは簡単です、資産が増えて嬉しくない人っている?
勘違いしている方がたまにいるのですが、私が今ここで誰かに投資を勧めたからと言って、私に何か利益があるわけではありません。
これと言ってメリットなんかないですよ。
では何故勧めるのか。
答えは自分が投資で成功したから。
この経験が誰かの後押しになるならと思っているだけです。
もっと詳しい理由、これからお話していきましょう。
アルファロック公式HP投資を勧める理由まとめ
本当はもっとありますが、大きなポイントだけお話します。
海外では投資が当たり前
日本人だと、投資=失敗しそうと思う方が多いようです。
これはきっと日本人の気質が問題なのかと思います。
心配性の日本人は“投資”ではなく“貯金”を選びます。
それは何故か、答えは“減らないから”です。
確かに減らないかもしれませんが、増えることはありません。
でも心配性の日本人には減らないのが安心なのでしょう。
それよりも問題なのは投資=失敗しそうという概念が問題かと思います。
別に海外の考え方が偉いわけでもないですし、日本人の守りの姿勢が悪いわけでもありません。
ただ勿体ないなとは思います。
ただ預けるよりも、増やしていく方が将来的に良いのでは?と思うんですよね。
会社を選んで、引き際を見極めれば資産が減ることなんてありません。
資産を増やしたいなら投資
私、よく疑問に感じるんですよね。
「減らしたくない」と思う割には「増やそうとしない」んだなと。
その資産で将来本当に安心なのかなって。
何億も持っている方は良いかもしれませんけど、そうじゃないなら今後の人生不安に思いません?
私、今の資産でも不安に感じますよ?だからもっと投資で資産を増やしたいのです。
普通に働くには稼げる額に限界があります。
でもそれ以上稼げないと将来安心出来る金額には到達しません。
だから私は働いた上で、投資で資産を増やしていくのです。
投資で変わる生活
投資を始めるようになってから株価変動や世界情勢等、世界の経済が気になるようになります。
これは友人も同じような事を言っていたので、投資を始めると多くの人が気になる事なのかもしれません。
投資を始めていなければ経済の変動なんてずっと気にしないままだったと思います。
経済の動きは知ると面白いものです。
ニュース番組にも一層興味が出ました。